3 : 思考の整理法

 

自分なりの思考の整理法を確立したいと思い、試行錯誤している。

 

『思考の整理学』を参考にし、下記の方法で進めてみることにした。

 

①思いついたことはメモ帳に書く(1次メモ)

 

②1次メモの中から、興味の湧いたものを2次メモに纏め直す。

新たに情報を集めたり、

気づいたことを加え、

様々な思考のフレームワークに当てはめる。

これをノートに記載する。

 

③二次メモの中から一つ選び

ここに文章として書く。話す。

 

i Phone / PC / メモ帳、様々なツールがあるが

私は手書きのメモ帳が現段階で1番選択基準を満たしている。

選択基準は①すぐに残せること②自由に記載できること③上書き修正できること、である。

 

手書きのメモは②の点でi PhoneやPCよりも遥かに優れている。しかし、既に書いてしまった文章の構造を大きく変えたりする場合、

③の点で、紙はi Phoneに対し大きく劣っている。

しかし、メモに書くのは、要素や図であり文章ではないので、この点のデメリットは、自由に書けるというメリットと比較した場合小さいものである。

 

上記の思考の整理法の目的は

①整理すること②定着させること③考えを日々更新すること

の3つである。

 

なぜこれらのことが必要か?

次回以降これについてまとめて行く。

 

■未解決事項

・なぜ思考の整理が必要なのか?